Mar232015
明日はデコセミナー
こんばんは☆杉山です(*^^)v
今日は少し寒さが戻りましたね…
でもやっと私は風邪が回復しつつ声も出るようになりました>^_^<
いや~今回の風邪は本当に長引きつらかったです…。。
さて明日はヒューマンアカデミー岡山校にてデコセミナーがあります!
今月の内容はこちら★
Kittyちゃんデコです(*^。^*)
可愛いですよね~♪
こちらはミラーになります☆
明日は多くのお申込みをいただきありがとうございます(^_^)
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
楽しくデコしましょ~(*^_^*)♡
またセミナーの様子は後日アップいたしますね(*^^)v
Mar192015
ヒューマンアカデミー高松校デコセミナー
こんにちは☆杉山です!
今日も雨ですね〜…
雨きらい…笑。
訳あって風邪薬が飲めずまーーーったく風邪が治らず辛い私…。
授業はあるのに声は半裏返り状態…。
そんな私の声を笑うスタッフ…笑。
でも今はかなり助けていただいております!
仕事はすべてお任せし、私は確定申告のみ!!という…
(いつもギリギリです…)
あ、確定申告はちょっと前の話ですが(^-^;)
でも授業は授業!
昨日はヒューマンアカデミー岡山校にてクリスタルデコレーション講座の後、高松へ移動☆
海を見て癒されるのにあいにくの雨…。。
晴れていると水面がキラキラして綺麗なのに。
高松へ到着し、デコセミナーの内容は!
昨日は百合の紋章デザインのミラーデコレーション☆
この百合の紋章はJewlliardオンラインSHOPにて販売しております☆
今回はチャトンやブリオンを使用し、スワロフスキー(R)・クリスタルのお色もデニムブルーを選択させていただきとても豪華&かっこよく仕上がったと思います(^-^)
パーツを配置したり…
チャトンやブリオン…☆
デザインを考えるのって楽しいですよね(^-^*)
今回も喜んでいただきありがとうございました〜!
来週は岡山校にてKittyデコセミナー、高松校にてデコグラフィックセミナーがございます☆
皆様にお会いできる事を楽しみにしています。
楽しくデコしましょう(#^-^#)♪
Mar162015
お別れ会
こんにちは☆
今日の天気予報は雨の岡山…
なのに、傘を忘れた事に気付き雨はことごとく好まないので授業へ向かう前にコンビニで傘を買って学校へ到着…!
ん〜…
今のところ晴れておりますな…。。
夕方降ったらいけないのでまだわかりませんが…
(無駄になりませんよう…)
ほんと私の家にはビニール傘が何本あることやら…(^-^;)
昨日、町内会で6年生のお別れ会でした。
企画した内容はボウリング大会!
みんな楽しそうでよかった☆
6年生がいなくなるのは私も寂しいよ〜…
最後は6年生にお菓子の花束をプレゼント(^-^)
こういう企画やプレゼントを考えるのけっこう好きです(^-^*)
Mar142015
ジバニャンデコ
こんばんは☆
今日は風邪のため入っていた予定をキャンセルし、1日寝ておりました…。
鼻づまりとくしゃみが止まりません…(>_<)
でもしっかり寝ました(^_^)
明日は町内の子供会で6年生のお別れ会です。
私は役員なので今日も買い出しに行ったり色々準備を進めてきました☆
卒業って言葉はこれから未来に向かって輝く第一歩☆
それともお別れ…
皆さんはどちらを先に思い浮かべますか?
私は先にくるのはお別れという淋しさですね…
今まで息子のめんどうを見てくれた6年生の卒業はやっぱり淋しいです。。
でもこれから始まる中学校生活も精一杯やりたい事をやって楽しく過ごしてほしいですね(#^.^#)
さて、前置きが長くなりましたが(^_^;)
先日事務所にてネイルサロンのホームページ制作のため撮影を行っていた日のこと…
作業中・撮影中はものすごく事務所は散乱します(^_^;)汗。
こーでもない、あーでもない…と100枚近く撮りますので。
そしてふと見たソファーの上。。
「寒いニャンねぇ…」
その声が聞こえてきそうなほど、私のひざ掛けにくるまっているジバニャンが…(^_^.)
(その後ろは私がコンビニで買ってきた荷物です(笑))
可愛いすぎて思わず写真におさめました♡
このジバニャンは今月ヒューマンアカデミー岡山校にて行われるデコセミナーの際に連れて行きます☆
実物が見れるチャンスです!!
この日はKittyちゃんデコをやりますので、キャラクターのお話しも兼ねて(^_^)
3月24日(火)19:00~20:30
ご都合の合う方はぜひいらしてくださいね(^_^)♡
Kittyちゃんファンの方も必見です☆
Mar132015
着眼点
こんにちは☆
また風邪を引いてしまった杉山です…
ほんと私は5年に一度くらいしか風邪を引かないのですが。
まったく…
思うように動けず困ります…
今日のテーマはちょっと難しい内容かもしれませんがお付き合いいただけたらと思います。
このデザインの仕事をやっているといつも感じるのですが、人の好みってみんな同じではないですよね。
感じ方も人それぞれ。
たまに好きなものが同じ・感じるところが一緒と共感を得られる方がまわりにいらっしゃると思いますがそれはほぼ5%にも満たないような少人数ではないでしょうか。
例えば、なんでここにこの色を使うんだろう…
とか、どうしてこんな形を使うんだろう…
とか、これは何を表現したかったんだろう…とか、その他もろもろ私もよく感じます。
それはその方のデザインを決して否定しているのではなく、私いち個人の意見としての感想だけですが。
何が言いたいかと言いますと、デザインのプロが良しとし制作したり提案したものが一般の方々にそのデザインを気に入ってもらえるかと言えばそれはまったく違います!
これはJewlliardが運営をしているデコレーション制作・販売にも該当しますし、もうひとつ私達はホームページデザインも行っておりますが、こちらにも大いに該当します。
ホームページ作成のお話で言いますと他にも色々と要因が加わってくるので、今回はデコレーションの方でお話をさせていただきますね。
・プロとして…経験者としての目線
・一般のお客様の目線
何が違うのでしょう。…
「好み」と一言で片付けられたらそうなのかもしれません。
ですが、一番大きく違う事は「考えているかそうでないか」です!!
言い方悪くてすみません。
私たちって商品を作り上げる時ってものすごく考えます。
ここにこの色を使えばこっちはこの色が合うな…とか。
ここはこういう風に表現しようかな…とか。
でもそれを購入してくださるお客様はそんな私達の想いより先にパッと目に入った感覚が先にきます。
あ!きれい!
かわいい!
かっこいい!
これが良い意見の代表例ですが単純明解です。
逆を言えばそう感じなければ購入をしていただけないという事です。
しかし、すべての方に同じように感じてもらうっていうのは先ほども申しましたように不可能です。
なので私達はターゲットをしぼり制作をしています。
ターゲット…
言い換えますと、どのようなお客様に向けて…です。
年齢層は?
可愛い系・大人系・どんな雰囲気?
私は授業の中でも必ずこの内容のお話をします。
ターゲットをしぼらなければ、まとまりのない作品になってしまいます。
ただ、ご依頼いただくものすべてに対応できるようなスキルは身につけておかなければなりません。
Jewlliardデザインは大人系デザインですので、可愛いピンクのフリフリしたようなデザインは今まで行ったことはありません。
ですがご依頼をいただくとなると、できません!とは決して言いません。
全てのデザインができないのではなく、私はこのデザインで生きていく!(少し大袈裟ですが)という私はこれなら!!というものを持って開業をしてほしいと思います。
そうでないとこの世の中には同業者は山ほどいるんですもの。
その中で自分のデザインを気に入ってくださるお客様は必ず自分のSHOPへ来てくれます。
そのデザインがパッと人を引きつけるものであれば素晴らしいですよね!
それは私もこれから先ずっと続く課題です。
自分達の想いを込めたデザインであり、決してお客様目線を忘れないデザインを制作していきたいと思います。